Quantcast
Channel: タロット占いで独立系の人気占い師になる通信講座
Viewing all articles
Browse latest Browse all 521

暦を活用する方法!吉凶を占う大安・仏滅、六曜の意味とは?

$
0
0

●暦を活用する方法!吉凶を占う大安・仏滅、六曜の意味とは?


こんにちは、大阪の占い師、ナイコです。


もう12月、今年もあとわずかになりました。


来年、2014年のカレンダーやスケジュール帳はもう用意しましたか?


大阪タロット占い☆恋愛運・仕事運・復縁の悩みを解決!-馬


カレンダー(暦)には、日付のほかにもいろんな情報が載っていますが、イマイチ意味が分からず見ている人も多いと思います。


大安は吉で、仏滅は不吉、なんとなく、そんなイメージではないでしょうか?


今日は、知らないと恥ずかしい!


カレンダーに書いてある「六曜」の意味をわかりやすく説明します。


大阪タロット占い☆恋愛運・仕事運・復縁の悩みを解決!-マリッジ

カレンダーの中でも目立つ存在の「六曜」。


六曜とは、先勝、友引、先負、仏滅、大安、赤口のことです。


もともとは中国から伝来し、日本で変化を重ねて今の形に定着しました。


普段占いを気にしない人でも、結婚式は仏滅よりも大安の日を選んだり、六曜は今でも生活に根付いた吉凶判断の基準の一つになっています。


実際には、誰にとっても吉の日や不吉な日があるはずはないのですが、社会人なら、一般常識として六曜の意味くらいは知っておかないと困ります。




>>続きを読む




Viewing all articles
Browse latest Browse all 521

Trending Articles