●死にたいくらい辛いときのモチベーションアップ方法
こんにちは、ナイコです。
死にたいって思ったこと、ありますか?
失恋したり、裏切られたり、逮捕されたり、借金を背負ったり。
人生の大事件となる、ショッキングな出来事に出会ったとき、一瞬「死にたい」と思う人もいるでしょう。
しかし、このようなガーンとくる大きな出来事には、人間は意外と耐えられるものなのです。
それよりも、ジワジワと長期にわたってストレスが続く方が、人は精神的にこたえます。
・恐ろしい出来事が起こるかもしれないという、不安と恐怖の日々。
・追い詰められた環境から、逃げられない絶望感。
・批判され、否定され続ける環境での、表面的には平和な日常。
・希望が持てない未来への、不安と無力感。
・表向きの顔を、精神的、状況的に、これ以上保ち続けることが困難になったとき。
積もり積もった辛さが、心の中にあるダムの許容量を超える瞬間、もう、生きているのが耐えられないと感じるのではないでしょうか?
だから、死にたい、と思うきっかけは、意外と小さな出来事だったりします。
もう死にたいと思うのはきっと、他にラクになる方法が見つからなくて、何もかもから逃げたくなるからです。
もう終わりにしたい、逃げたいのに逃げられない、逃げる勇気がない。
そんな時は、とりあえず、この苦しみの出口を探して、できる限りの方法を試してみましょう。
・とにかく外を歩く。
・身の回りを整える。
・病院に行く。
・太陽の光を浴びる。
・大きな声で歌う。
・自然の中で泣く。
・人に話す。
・温かいものを食べる。
・アイドルのマネをして踊ってみる。
・化粧をする、おしゃれをする。
とにかくだまされたと思って、何でもいいから、やってみてください。
それは、死にたくないという、あなたの行動です。