Quantcast
Channel: タロット占いで独立系の人気占い師になる通信講座
Viewing all articles
Browse latest Browse all 521

風水チェック!観葉植物が枯れる家とは?

$
0
0

●風水チェック!観葉植物が枯れる家とは?


こんにちは、運気の流れを操り、運命を変える風水・タロット占い師、ナイコです。


「うちの家の観葉植物は、なぜかすぐに枯れてしまうんです。」


大阪の占いサロンで、鑑定やカウンセリングをしていると、お客様からそのような話をお聞きすることがあります。


たしかに、次々に家の観葉植物が枯れると、何か不吉な感じがして心配になってしまいますよね。


日当たりの問題や、水やりが原因で枯らしてしまうことも多いようですが、原因がわからず枯れてしまう場合は、場所の気や家族の状態が原因となっている場合があります。


正しい育て方をしているのに、いつも枯らしてしまうのなら、これをサインとして受け取って原因を考えてみましょう。


風水では、凶方位に観葉植物を置くことで、凶を弱めるという方法をとることがあります。


その場合、その場所の悪い気を吸った観葉植物は、1~2週間以内に急激に弱って、枯れてしまうこと多いのです。


サボテンが腐ったり、葉が次々に落ちたり、茶色く枯れてしまうのです。


このように、場所の気が原因となっている場合は、気にすることはありません。


気を付けなければいけないのは、家族の状態が原因になっている場合です。

>>続きを読む




Viewing all articles
Browse latest Browse all 521

Latest Images

Trending Articles